【 DX人材支援プラン利用】
導入の決断と滑り出しについて

情報印刷株式会社①
代表取締役社長山下様 取締役前田様 制作担当國井様

情報印刷様について教えてください。

当社は神奈川県川崎市にある総合印刷を営む印刷会社です。従業員数は90名で創業43年を迎えております。

情報印刷株式会社
https://johoprint.co.jp/

キュリアを導入されたきっかけについて教えてください。

山下様:FFGSさんから「WEBソリューションの提案です」と紹介され、ミリアドさんの樋口社長とお会いしたのがきっかけです。

予備知識ゼロでお話を伺ったところ、すぐに興味が湧きその日に導入を決めました。

即断されたポイントは何だったのでしょうか?

山下様:印刷業界、しかも中小の印刷会社に特化したソリューションであったところです。

どの業界でも満遍なく使えて高額というサービスではなく、印刷会社ならどこでも扱っているDTPのデータを流用してコンテンツが作成できる、印刷会社のことをよくわかってるサービスだと感じました。
しかも樋口さんが「コンテンツ作成そのもので利益をだすだけではなく、印刷物の売上をあげること」を軸に考えていたのでそこも興味深かったです。

印刷機であれば数千万円するため社内で検討を重ねますが、キュリアは安価であるため一人で判断しました。
自社にかかる負担が少ないんですよね。サーバーの用意や、新たな専門知識のある担当者の採用、インストールの準備などそういったことが一切必要ないため、決断に勇気が必要ありませんでした。
今いるスタッフの空き時間でできるものというのはコンテンツ事業として取り組みやすいと思いました。

印刷会社の市場規模は年々小さくなり、売るものがなくてどこも困っている状況です。
よく陥りがちなのは「印刷が厳しいからWEBをやろう!」としてWEB事業に乗り出しても結局はマネタイズできずに失敗という事例です。
キュリアは単体でのマネタイズが不要で、本業の印刷がキュリアのおかげでプラスできる、という点が秀逸だと感じました。付加価値提案なんですよね。

例えば材木屋がITソリューションを売りに来たらどうかしてると門前払いを食らうでしょう。
印刷会社も同じでいきなりITの何かを売りにきても話を聞いてもらえません。
しかしキュリアは印刷の企画を売っているのでそういったハレーションが起こりにくい商材でもあります。
1からソリューションシステムを販売するのは大変ですが、キュリアはそのバランスが大変よく取れていると思います。

導入後キュリアを見てどう思われましたか?

前田様:私も初めてキュリアの説明を受けた時に「簡単だな」と思いました。
これならうちのDTPのスタッフでもできそうだなと。
どんどん作れそうな感じがしたので「あのお客様にはこういう風に提案しよう」とイメージが沸きました。

出来上がるものがシンプルなのも良い点ですね。
営業もしっかり構えずとも気楽に持っていける、その手軽さにやりやすさを感じました。

國井様:私も「パソコンの基礎知識があればできる手軽さ」が魅力であると感じました。
営業手段としてキュリアがあれば、クオリティをある程度保ちつつ提案の幅が広げられると。

DX人材支援プランについて
※キュリアのオプションで「3ヶ月間専任担当が研修や営業サポートを行う」というプランです。

DX人材支援プランのサポート内容について教えてください。

山下様:前半は事例を集中的に研修いただきました。
どうやったらこのソリューションを売りに行けるか?のアイデアを深掘りするためにも、キュリアの事例を詳しく共有いただくのは参考になりました。
また私たちが別業務で忙しかったので、営業提案資料の作成も依頼し、ご対応いただきました。
業界別の汎用性のある提案書を作成いただいたのでそちらも役に立っております。
これは提案のスタートを早く切ることに繋がり、ありがたかったです。

後半は実際の案件のOJTをお願いしました。具体的案件が浮上し、その企画を実現させるための設定の確認や、現場同行など諸々対応いただきました。

当社の場合はこのIT営業スペシャリストプランがあったので、興味を持ってくれたお客様を掴んだ段階から即相談ができましたし、実施現場で起こりそうなトラブル予測も事前にFAQを作って一緒に臨むことができました。
スケジュールに余裕がなく、初めての案件でしたのでこのサポートをいただいて非常に助かりました。ありがとうございました。

※案件の受注内容については次回記事にて公開します。