【詳細】
開催日:2025年11月6日(木) / 11月20日(木)
時間:11時〜11時45分
会場:WEBセミナー
お申し込み(11月6日)
お申し込み(11月20日)
※2日程で開催しますが、どちらも内容は同一ですので、ご都合のよろしい日程を選択してご参加くださいませ。
【内容】
「訪問しても受注につながらない」
「そもそも訪問する理由付けがない」
「提案がマンネリ化して差別化ができない」
印刷営業の現場からは、このようなお悩みをよく伺います。
本セミナーでは、御用聞き営業というスタイルに慣れている印刷業界においてあくまで「印刷物の売上」を上げるということを目的に、営業現場でどのようにデジタルを活用していくのか、具体的な事例も交えてご紹介します。
社内でも共有いただき、お誘い合わせのうえ是非ご参加くださいませ。
▼こんな方にオススメ
・デジタル提案のハードルが高いと感じている
・価格勝負ではない “差別化“をしていきたい
・顧客の数を増やしたいと思っている
※お申込み後、当日までに参加用のURLをお送りします。
※競合他社・同業者の方からのお申込みなどは、当社の判断により、お断りする場合があります。
※セミナー中の録音・撮影はご遠慮ください。
【詳細】
開催日:2025年10月9日(木) / 10月23日(木)
時間:11時〜11時45分
会場:WEBセミナー
お申し込み(10月9日)
お申し込み(10月23日)
※2日程で開催しますが、どちらも内容は同一ですので、ご都合のよろしい日程を選択してご参加くださいませ。
【内容】
デジタル広告が主流となった現状、顧客からは「効果を数字で示してほしい」という声が高まっています。
一方で、印刷物は配布数や発行部数は分かっても、残念ながらその先の効果を説明するのは難しいのが実状です。
しかし、印刷物が本来持つ強みは、デジタル広告にはない大きな魅力です。
この価値を数字で裏付け、顧客に納得感をもって提案できるようになれば、印刷物は再び強力なマーケティングツールとして選ばれる存在になります。
本セミナーでは、QRコードを活用して「紙からデジタルへ」導線をつくり、ログ情報をキーに、印刷物の価値を高める新しい提案の形をご紹介いたします。
◆このセミナーで得られること
・顧客に「効果を数字で説明する」提案のポイント
・提案型営業になるためのヒント
・紙×デジタルによる提供価値の変化
社内でも共有いただき、お誘い合わせのうえ是非ご参加くださいませ。
※お申込み後、当日までに参加用のURLをお送りします。
※競合他社・同業者の方からのお申込みなどは、当社の判断により、お断りする場合があります。
※セミナー中の録音・撮影はご遠慮ください。